まだまだある公共の温泉
北海道にはまだまだ公共の温泉がたくさんあります。住宅街にある公共の温泉から、郊外の静かな場所にある公共の温泉など、温泉巡りをしてみてはいかがですか?
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯
苗穂駅の目の前にある人気温泉入浴施設がここ「苗穂駅前温泉 蔵ノ湯」です。
苗穂駅の目の前という好立地の場所にある温泉で、夜も24時までやっているので仕事帰りのサラリーマンやOLが汗を流すのに訪れます。
バスタオルやシャンプーなどは持っていかなくてもレンタルできるので、仕事帰りには行きやすい温泉です。札幌の中心部で本格的な天然温泉に入れるなんてとても嬉しいですよね。
また、近くにはアリオ札幌やサッポロビール園があり、アリオ札幌で遊んだ後や、ビール園でビールとジンギスカンを楽しんだあとに、蔵の湯で汗を流して帰るのもいいでしょう。
ランニングシーズン到来!
蔵ノ湯の近くには豊平川が流れています。その豊平川の河川敷はランニングができるようになっており、ランニングシーズンになるとたくさんのランナーが汗を流しています。
豊平川の河川敷で走った後はそのまま蔵ノ湯へ行くのが便利です、汗も流せますし、お食事コーナーもあるのでランニングしてお腹が空いても食事を取ることができます。
ランナーのためのランナーズステーションとして蔵ノ湯を利用しましょう!
また、ランニングだけじゃなく、サイクリングの拠点として利用するのもいいでしょう。
天然温泉 森のゆ
天然温泉 森のゆは、北広島市の国道274号線沿いにある温泉です。年中無休で朝の9時から夜の22時まで営業しています。
場所柄地方の利用者はあまりいませんが、近所を含め札幌市の厚別区民や清田市民。北広島市民が多く訪れます。
森のゆの一番の自慢は露天風呂からの眺望。森のゆは少し高い位置にあるため、露天風呂から雄大な自然のパノラマが広がります。湯船に肩までつかったままでも景色は見えるので、ゆっくりと温泉を満喫することができます。ただし、夜になると暗くて見えにくいので、行くのなら昼間がおすすめです。
湯上りには、食事処で冷たいビールをお楽しみいただけます。
男女の浴室が毎日入れ替わる
森のゆでは毎日男女の浴室が入れ替わります。西側浴室からは恵庭岳をはじめとする札幌周辺の山並みを一望できます。反対の東側の浴室からは四季の移ろいを感じながらお湯につかれます。
北広島市内で湯浴みと森林浴を一度に堪能できる温泉はこの森のゆだけでしょう。
ワンデースパ西の里店
国道274号線沿い、JR上野幌駅にも近い立地にあるのがこのワンディ・スパ西の里店。タオル類やせっけんなど、必要なものは一通り備品として置いてあるので、手ぶらで行ける温浴施設として人気が高いです。
温泉露天風呂は天然鉱石を使用していて、天然温泉と同じ効果が期待できる湯となっています。屋外の空気を吸いながら入る露天風呂はマイナスイオン効果もあり、ゆったりとリラックスしたひと時を過ごせます。
深夜24時まで営業しているので、札幌発の寝台列車に乗る前に利用する人も多いそうです。お風呂でしっかり温まれば列車の中でぐっすり眠れると重宝されています。
家族みんな満足
大浴場のほかには岩盤サウナやエステなども備えていて美容目的で利用する人も。またプールも併設されていて子どもにも人気が高く、更に温水プールでは専任インストラクターによる水中健康レッスンも行なわれこちらはご高齢の方にもオススメ。
老若男女問わず愛される入浴施設となっています。
ハート&ハート
日帰り棟と宿泊棟の2つの棟からなるのが特徴の、田園の中にある温泉です。
向かって右の日帰り棟側には大浴槽、打たせ湯、水風呂が完備された大浴場があり、薄めたりろ過したりしない源泉かけ流しを満喫できます。同様に和風露天風呂と岩露天風呂の2つのお風呂も純粋な源泉かけ流しということで人気が高いです。
また宿泊棟側にあるラドン泉も循環器系疾患や新陳代謝疾患に効果がある本格的なラドン泉となっていて、道内でも希少なためぜひ浸かっていただきたいです。
新参組も大人気
新館と本館のお風呂を結び、一度に全てのお風呂を利用できるようにした「七色の回廊」は開通以来多くの人に利用され好評を博しています。
2007年にスタートした、花や森林の香りを週替わりで楽しめる「香おり湯」も人気のお風呂の一つ。昔からあるものだけでなく、最近できた設備も支持を受けているものが多いです。
谷地頭温泉
函館駅から市電で約15分、函館山の麓ということで観光客からも人気の高い温泉がこちら。
湛えられている湯はナトリウム-塩化物泉の源泉かけ流し、自噴時には無色透明ながらも、鉄分を含んでいるので空気に触れると濃い茶褐色へ変化します。とっぷり浸かれば胸から下が見えなくなるほどの濃さはいかにも効能がありそうに思えます。
広々とした浴室はゆったり浸かれる大きな浴槽はもちろん、洗い場の数も多く混雑時でもほとんど待たずに体を洗うことが可能です。のびのびとリラックスするのに最適な温泉となっています。
“五稜郭”の中で温泉を満喫
函館らしく、露天風呂の浴槽が五稜郭をかたどった形となっています。ヒノキ製の太い湯船のふちや柱からは天然の良い香りが。
塀が高いため景色は抜群とは言い難いですが、竹垣越しに近くの山や緑を楽しむことはできます。山の緑と湯をじっくり味わうのがこの温泉の醍醐味とも言えます。